先日友人から名刺デザインのご依頼をいただきました。
彼女がネットで気になった名刺イメージの情報を手早く収集してくれて、「とことん紙の感触を楽しめる名刺に!」ということで辿り着いたのが活版印刷の名刺でした。
そしてあれよあれよと印刷会社も決定。ネットで紙の質感や印圧も分かるような便利な時代になったものの、やはり紙見本はきちんと取り寄せて打ち合わせを重ね、ピアノ×ハートのイラストの空押しや小口染め、角丸加工に10mm角のQRも付けて、人生初の活版印刷屋さんへ大冒険な入稿と相成りました。
2週間後、完成した名刺とご対面!ヘビープレスでしっかり凹凸が楽しめる「特Aクッション0.8」という厚手の用紙でしたが、フワ〜っとした柔らかい仕上がりに感無量。この質感と共に彼女のふんわりとしたオーラが名刺を手にしてくれた人たちに伝われば嬉しいです。
やはり一枚一枚手作りのものは職人さんの温度が感じられて良いですね。デジタルのご時世に活版名刺の世界へ誘ってくれた友人に感謝!
תגובות